[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://r.gnavi.co.jp/g490400/
馬肉料理専門 熊本 天國 の東京店。
都内で初めて旨い馬刺しを食えた店で、以来、俺にとっての馬肉料理の基本となる店。
熊本生まれでも長野育ちでもない俺だが、父の仕事の関係で中学~高校の頃からたまに馬刺しを食べていた。
他にも鶏の刺身(胸肉・ささみ)などもこの頃から食べていて、俺にとって生肉を食すことは普通なことだった。
なので、鶏刺しも牛刺しも大好きなのだが、やはり生肉の旨さでは馬肉が頭ひとつ出ているだろう。
この天国では、様々な部位が生で美味しくいただける。
コースを頼んだことはほとんどなく、いつも単品で好きなように頼んでいる。
例えば3人で行くと、以下のような感じになるだろうか。
特上霜降り桜刺 3,000円 必須!
桜肉レバー刺 1,700円 必須!
桜肉タテ髪の刺身 1,100円 なくてもいいけどレバ刺しと合わせると美味
桜肉アバラ 1,600円 刺しで
桜肉タン 1,800円 刺しで
桜肉心臓 1,600円 刺しで
桜肉ホルモン醤油炊き 1,600円 個人的には必須w
桜肉ステーキ 2,500円 必須!
これに酒(主に焼酎)を頼み、シメで焼きめしと馬汁などを頼むと、サービス料込みでだいたい2万円くらいだろうか。
少なく見積もって、だけど。
まともに食べれば1人5000円を切ることはない。普通でも6000~8000。まぁ、1万かかると思っていた方がいい。
以前、2人で行って暴飲暴食した時に26000円ほどになったことがある。さすがにやり過ぎたw
コースメニューなら、個人的にはしゃぶしゃぶがオススメかな。
生でも食べられる肉のしゃぶしゃぶだし、なによりシメのラーメンが旨い。
でもやっぱり生肉スキーなので、ついつい刺しメニューばかり単品注文してしまう。
4人もいれば、全刺しメニューを注文しても大丈夫なので、是非試してもらいたいところ。
生肉ばかりでは口の中がイガイガしてくるところもあるので、合間にサラダやホルモンを挟むのがいいかと。
ちなみに、ランチにはまだ行ったことがない。
ステーキランチ、コロッケランチ、カレーランチとあるのだが、是非カレーを食べてみたいところ。
まぁ、ランチどころか最近店自体に行ってない。
それどころか、しばらく忙しかったので他の店にもロクに行けてない。
行ってなくても記憶だけでブログは書けるが、虚しさだけが残るのはどうなのだろうか……