フ゛ロ゛ク゛
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で、高田馬場~早稲田あたりを徘徊してるので、ラーメンを食すことに。
つーか、食い物だけのネタではもうやっていけないことが、この更新の遅さを物語ってるね。
まずは「麺屋 宗」http://www.menya-sou.com/
人に連れられ、特製うま塩そば、を食べた。
端的に言うと、サッポロ一番塩ラーメン的な感じだった。
そりゃまぁ、味の深みはあったけどね。方向性、という意味で。
チャーシューはあぶってるし、メンマは柔らかくて大きいし、煮卵は半熟だし、で美味しいのは間違いない。
……んだけど、なんかこう、ピンと来ない。
塩ラーメンナンバーワン、みたいなうたい文句が書かれてたけど、そうは思わなかった。
悪くはないはずなのに、なにが足りないんだろう……コクとかパンチかな?
でもまず、麺が美味しくなかった気がする。いや、普通には美味しかったけども。
実は、数年前にも行ったことがある。
その時も、大した評価にはならなかったのだが……今も変わらなかったな。
ちなみに、もっとも記憶に残ってる塩ラーメンは、浅草にあった店だ。
開店後すぐに潰れたので、もう永遠に味わえないのだけれども……
「魚らん坂 早稲田店」http://ramendb.supleks.jp/shop/19424
なにも知らずに、おろちょんラーメン、とやらを頼む。
味噌ベースでほんのりと辛いラーメンでした。
大盛り無料、ご飯無料、という大食いに優しい店。まず、そこはOK。大盛りにした。
しかしまぁ、800円も取る割にはシンプルなラーメンだったな。オーソドックス。
正直、さして語ることのない店。街のラーメン屋、というだけだった気がする。
すりゴマが置いてあったので、大量に投入していただいた。味噌味なのにその程度のコクの浅さ。
チャーシューは美味しかった気がする。
あとでまた、別の店を追加するかも。
つーか、食い物だけのネタではもうやっていけないことが、この更新の遅さを物語ってるね。
まずは「麺屋 宗」http://www.menya-sou.com/
人に連れられ、特製うま塩そば、を食べた。
端的に言うと、サッポロ一番塩ラーメン的な感じだった。
そりゃまぁ、味の深みはあったけどね。方向性、という意味で。
チャーシューはあぶってるし、メンマは柔らかくて大きいし、煮卵は半熟だし、で美味しいのは間違いない。
……んだけど、なんかこう、ピンと来ない。
塩ラーメンナンバーワン、みたいなうたい文句が書かれてたけど、そうは思わなかった。
悪くはないはずなのに、なにが足りないんだろう……コクとかパンチかな?
でもまず、麺が美味しくなかった気がする。いや、普通には美味しかったけども。
実は、数年前にも行ったことがある。
その時も、大した評価にはならなかったのだが……今も変わらなかったな。
ちなみに、もっとも記憶に残ってる塩ラーメンは、浅草にあった店だ。
開店後すぐに潰れたので、もう永遠に味わえないのだけれども……
「魚らん坂 早稲田店」http://ramendb.supleks.jp/shop/19424
なにも知らずに、おろちょんラーメン、とやらを頼む。
味噌ベースでほんのりと辛いラーメンでした。
大盛り無料、ご飯無料、という大食いに優しい店。まず、そこはOK。大盛りにした。
しかしまぁ、800円も取る割にはシンプルなラーメンだったな。オーソドックス。
正直、さして語ることのない店。街のラーメン屋、というだけだった気がする。
すりゴマが置いてあったので、大量に投入していただいた。味噌味なのにその程度のコクの浅さ。
チャーシューは美味しかった気がする。
あとでまた、別の店を追加するかも。
PR